防災モード |
|
---|---|
健康モード |
|
健康モード |
|
---|
防災モード |
|
---|---|
子育てモード |
|
健康モード |
|
---|
健康モード |
|
---|---|
観光モード 防災モード 健康モード |
|
健康モード |
|
---|---|
観光モード 防災モード 健康モード |
|
宇和島を便利に!お得に!安心して!過ごせる情報がいっぱい詰まったアプリです!
ver.5で「マリッジモード」と「ポイントモード」が追加!
ウォーキングを主軸にした健康づくりを推進するためのモードで、ご利用端末に内蔵されている加速度センサーを利用して毎日の歩数を自動計測しています。
歩けば歩くほどポイント(以下 歩ポイント)に換算され、貯めた歩ポイントは市内の一部店舗で利用できるRUCPOINT(電子地域ポイント)と交換することができます。
主な機能の紹介
歩ポイント・スタンプ交換や闘牛育成ゲーム、ポイントランキング表示、目標設定などのメニューがあります。
※歩ポイント交換などの機能は会員登録が必要です。
3種類の牛から選べて、歩けば歩くほど、マイ闘牛がどんどん成長します。
歩ポイントの月間ランキング・年間ランキングを確認することができます。
貯めた歩ポイント及びスタンプを、1,000円相当のRUCPOINT(電子地域ポイント)と交換することができます。
1日の目標歩数を設定することができます。歩数の設定と連動してもーに君が動きます。体調にあわせて、無理のない歩数を設定しましょう。
宇和島市内の気分爽快なウォーキングコースを確認できます。
宇和島市が市民の健康づくり推進のために実施している「うわじま健康マイレージ事業(うわじま歩ポ)」の事業概要などを確認できます。
※宇和島市民以外の方も18歳以上であれば、会員登録をすることができます。(ただし歩数による歩ポイント交換はできません。)詳しくはこちら
毎日の歩数と歩ポイントをグラフで確認できます。
※歩ポイントのグラフ表示は会員登録が必要です。
※歩数はご利用端末に内蔵されている加速度センサーの精度により誤差が生じます。
スポーツ施設の有料利用でスタンプをGETできます。
いつどこの施設やイベントでチェックインしたか履歴を確認することができます。
チェックイン可能な施設のリストを確認することができます。
また、施設及びイベントを選んで詳細画面からチェックインをすることができます。
※チェックイン機能は、うわじま歩ポに登録していただいた方のみご利用できます。
※チェックインする時は「位置情報」と「Bluetooth」をONにしてご利用下さい。
「伊達なうわじまホッとナビ」や健康情報に関するお知らせを確認することができます。事務局から、個別のお知らせも受け取れます。
宇和島市内の児童・生徒の健康の記録を親子で共有することができます。大人も体重や血圧等の健康状態の記録をすることができます。
宇和島市では、市民の健康づくり推進のため、「うわじま健康マイレージ事業(うわじま歩ポ)」を開始します。
うわじま歩ポへの登録者は、歩数に応じた歩ポイントやスポーツ施設有料利用等によりスタンプを獲得することができます。
貯めた歩ポイントやスタンプは宇和島市内の一部店舗で利用できる1,000円相当のRUC POINT(電子地域ポイント)と交換することができます。
RUC POINT(電子地域ポイント)アプリをインストールしていない方は、交換の前に、RUC POINT(電子地域ポイント)アプリのインストール及び会員登録をお願いいたします。また、会員登録の際には、歩ポで登録しているメールアドレスと同じメールアドレスを使用して、登録をしてください。メールアドレスが一致しない場合、RUC POINT(電子地域ポイント)への交換ができませんので、ご注意ください。
ver.4情報!
詳しく見る
ウォーキングを主軸にした健康づくりを推進するためのモードで、ご利用端末に内蔵されている加速度センサーを利用して毎日の歩数を自動計測しています。
歩けば歩くほどポイント(以下 歩ポイント)に換算され、貯めた歩ポイントは市内の取扱店で使用できるクーポンや健康マイレージ共通達成券(以下、達成券)と交換することができます。
主な機能の紹介
歩ポイント・スタンプ交換やボーナス歩ポイント申し込み、闘牛育成ゲーム、ポイントランキング表示、目標設定などのメニューがあります。
※歩ポイント交換などの機能は会員登録が必要です。
3種類の牛から選べて、歩けば歩くほど、マイ闘牛がどんどん成長します。
歩ポイントの月間ランキング・年間ランキングを確認することができます。
貯めた歩ポイント及びスタンプを、クーポンや達成券(1,000円相当のお買物券)と交換することができます。
市の特定健診、後期高齢者健診、若年者健診を受診された方は、ボーナス歩ポイントのお申込みができます。
1日の目標歩数を設定することができます。歩数の設定と連動してもーに君が動きます。体調にあわせて、無理のない歩数を設定しましょう。
宇和島市内の気分爽快なウォーキングコースを確認できます。
宇和島市が市民の健康づくり推進のために実施している「うわじま健康マイレージ事業(うわじま歩ポ)」の事業概要などを確認できます。
※宇和島市民以外の方も18歳以上であれば、会員登録をすることができます。(ただし歩数による歩ポイント交換はできません。)詳しくはこちら
毎日の歩数と歩ポイントをグラフで確認できます。
※歩ポイントのグラフ表示は会員登録が必要です。
※歩数はご利用端末に内蔵されている加速度センサーの精度により誤差が生じます。
スポーツ施設の有料利用やイベント参加でスタンプをGETできます。
いつどこの施設やイベントでチェックインしたか履歴を確認することができます。
チェックイン可能な施設のリストを確認することができます。
また、施設及びイベントを選んで詳細画面からチェックインをすることができます。
※チェックイン機能は、うわじま歩ポに登録していただいた方のみご利用できます。
※チェックインする時は「位置情報」と「Bluetooth」をONにしてご利用下さい。
「伊達なうわじまホッとナビ」や健康情報に関するお知らせを確認することができます。
宇和島市内の児童・生徒の健康の記録を親子で共有することができます。大人も体重や血圧等の健康状態の記録をすることができます。
「クーポン」「達成券」のジャンルに分けた取扱店をリストから検索することができます。
宇和島市では、市民の健康づくり推進のため、「うわじま健康マイレージ事業(うわじま歩ポ)」を開始します。
うわじま歩ポへの登録者は、歩数に応じた歩ポイントやスポーツ施設有料利用等によりスタンプを獲得することができます。
貯めた歩ポイントやスタンプは宇和島市内の取扱店舗で利用できるクーポンや達成券(1,000円相当のお買い物券)と交換することができます。
達成券 |
達成券取扱店で、1,000円相当のお買い物などに使用できます。 |
---|---|
クーポン |
クーポン取扱店で受け取ることができるサービスです。 クーポンの内容は店舗により異なります。 |
※クーポン、達成券は郵送で届きます。